必見!薬剤師の仕事を学ぶ

2023年07月11日

薬剤師の休みはどうなっているのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬剤師に興味があるけれども、休みはどれ位あるのか分からないという人は少なくありません。実際休みは働く職場によって色々異なります。では具体的にどうなっているのかそれぞれの職場毎に詳しく見ていきましょう。

病院で働いている場合の休日とは

病院の場合、休みは土日祝日となる事が多いです。もちろん病院によって多少異なる事もありますが、基本的に外来は平日のみなので、土日が休みという所がほとんどです

ただ病院の中には土曜日は午前中だけ勤務があるという所もあります。さらに病床数が多い病院で働く事になると、週休2日ではなく土曜が半日休みの週休1.5日になる可能性もあります。また日曜日に勤務というケースもありますが、その分他の日に代休がもらえて、自分が希望する曜日を1日休みに出来るというシステムをとっている病院も少なくありません。

さらに大病院だと働いている人も多く、有給休暇取得も積極的に推奨しており、土日の休みだけでなく平日の休みも取りやすくなっています。逆に緊急外来を受け入れている病院の場合、ほとんどの人が休むような大型連休や年末年始も出勤しなければならない時もあり、休日数は少ない事が多いです。その為しっかり休みが欲しいという人は避けた方が良いです。

調剤薬局で働いている場合の休日とは

調剤薬局の場合、休日は平日と日曜祝日という形が多いです。平日は何曜日と決まっている事はなく、各クリニックの休診日と合わせて休みになるという事です。例えばクリニックの休日が水曜日と日曜日の場合、それに合わせてクリニックも水曜日と日曜日が休みになります。

ただ複数のクリニックから処方が集まるような調剤薬局だと、日曜日以外は休まず空いているという所もあります。こうした調剤薬局で働いている場合は、薬剤師同士でシフトを作って、何とか週休2日になるようにスケジュールを工夫している事が多いです。

つまり調剤薬局で働く場合、基本日曜日と平日の1日が休みで、その平日は自由に曜日が選べます。さらに調剤薬局の中には週休2.5日や3日を敷いている所もあり、他の職場と比べても休日の数は多い為、しっかりと休みが欲しいという人は調剤薬局で働くと良いです。

ドラッグストアで働いている場合の休日とは

ドラッグストアの場合、完全シフト性なので、基本は日曜日が休みで、プラス不定期で休みがもらえるという形が多いです。もちろん週休2日が基本ですが、日曜日以外休みがない週があったり、逆に休みが週に3回ある週もあります。

このようにシフトによって、休日が定まらないというのがドラッグストアの特徴です。つまり休みが週に2日ある完全週休2日制という訳ではなく、1カ月で休みの日の数を調整するという形です。

その為連休が作りやすい環境とも言えます。